主食

野菜たっぷり豆乳みそうどん

ポイント

  ≪一人分栄養成分表示≫
・エネルギー  : 501kcal
・たんぱく質  : 29.8g
・脂質     : 19.1g
・カルシウム  : 142mg
・食塩相当量  : 3.9g
       ≪コメント≫
家にある食材やストックしやすい冷凍うどんを活用したレシピ。
簡単に作れて、やさしいコクの豆乳みそスープに、心もホッと温まる一品です。一皿で野菜もたんぱく質もしっかりとることができます!
減塩が必要な方は、汁を残すことをお勧めします♪

材料(1人分)

材料
分量
冷凍うどん
1玉(150g)
鶏ひき肉
80g
チンゲン菜
1株
ごま油
小さじ1
にんにく
1片
しょうが
1片
みそ
大さじ1/2
A)水
150cc
A)しょうゆ
大さじ1/2
A)みりん
大さじ1/2
A)塩
少量
A)砂糖
少量
A)かつお節
1パック(2g)
B)豆乳
100cc
B)みそ
小さじ1
ーーートッピング(お好みで)ーーー
ーーーーー
ゆで卵
1個
ラー油
適量
一味唐辛子
適量

作り方

1

チンゲン菜は5~6cm幅に、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

2

鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、しょうが、鶏ひき肉、みそを炒める。

3

鶏ひき肉の色が変わったら、Aとチンゲン菜を加える。

4

沸騰したら弱めの中火にしてBを加え、2~3分温める。

5

冷凍うどんは袋の表示の通りレンジで加熱しておく。

6

器に4と5を盛り付け、お好みでゆで卵、ラー油、一味唐辛子をトッピングする。