副菜

野菜の八方だし漬け

ポイント

    ≪一人分栄養成分表示≫
   ・エネルギー  : 48kcal
   ・たんぱく質  : 2.9g
   ・脂質     : 0.1g
   ・カルシウム  : 22mg
   ・食塩相当量  : 1.1g   
       ≪コメント≫
季節の野菜を漬けこんでみましょう。
だし汁の代わりに、そうめんのつゆ等を利用すると簡単にできます。

材料(1人分)

材料
分量
カリフラワー
70g
ミニトマト
3個
薄口醤油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
(だし汁)
ーーー
60ml
だし昆布
少々
かつお節
6g

作り方

1

【漬け汁】 水に昆布を入れ火にかける。沸騰直前に昆布を取り出し、火を止めかつお節を入れる。かつお節が下に沈んだら濾す。

2

【漬け汁】1にみりんと薄口醤油を入れ火にかける。煮立ったら火を止め冷ます。 

3

ミニトマトは切り込みを入れ、1分茹で冷水で冷ます。           

4

カリフラワーは食べやすい大きさに切り、3分茹で冷水で冷ます。

5

野菜を2の漬け汁に6時間以上漬け込む。

6

器に盛り付けて完成。