主菜

鮭のホイコーロー風

ポイント

     ≪一人分栄養成分表示≫
   ・エネルギー  : 99kcal
   ・たんぱく質  : 7.9g
   ・脂質     : 4.6g
   ・カルシウム  : 24.7mg
   ・食塩相当量  : 0.6g   
       ≪コメント≫
しっかりとした味付けで魚や野菜が苦手な方でも食べやすいメニューです。
鮭をタラで代用したり、なすやきのこなどを入れてみるなど、アレンジの効くメニューですので、ぜひお好きな魚・野菜で作ってみてください。

材料(2人分)

材料
分量
60g
8㏄
片栗粉
適量
キャベツ
80g
ピーマン
12g
パプリカ(赤)
20g
サラダ油
適量
生姜(千切り)
4g
A)味噌
6g
A)砂糖
2g
A)酒
2g
A)濃口醬油
2g
A)豆板醤
1g
A)おろしにんにく
2g
※少なめの分量になっています。適宜増やしてお作りください。

作り方

1

鮭は一口大のそぎ切りにし、酒と塩少々を振って10分程おき、汁気を拭いておく。

2

キャベツはざく切り、ピーマン・パプリカは乱切りにする。

3

フライパンに1/3量のなたね油を熱し、強火で②の野菜を炒め全体に油が回ったら、水35㏄を加えさっと混ぜザルに上げる。

4

フライパンに残りの2/3量のなたね油を熱し、片栗粉をまぶした 1 を中火で両面焼く。
火が通ったら生姜を加え、3を戻し入れてさっと炒め合わせ、混ぜ合わせたAを回し入れからめる。